豊かな人間性と発想力を兼ね備えた
医療のプロフェッショナルの育成

定員 | 男女40名 |
---|---|
修業年限 | 昼間部4年制 |
初年度学費 | 1,500,000円 |
理学療法士は、ケガや病気などで身体が不自由になった人々に対し、関節運動や筋力トレーニング、さまざまな動作練習などから回復を促す「運動療法」と、温熱や電気、レーザーなどを使用し、痛みの軽減などを目的とする「物理療法」を用いた治療を行います。
そして、身体の状態をより良い状態にし、起き上がりや歩行の獲得、そしてスポーツ活動にいたるまでサポートします。 理学療法士は、各個人の状態を医学的に分析・把握し、治療を行う保健・医療・福祉のスペシャリストです。
定員 | 男女40名 |
---|---|
修業年限 | 昼間部4年制 |
初年度学費 | 1,500,000円 |
日常の作業のほとんどは、「手」作業です。
文字を書くことや料理を作ることなど、手がうまく機能しないとできないことばかりです。
作業療法士は、身体機能面だけではなく、心理的側面や生活環境面からもサポートを行い、いきいきと生活できることを目標としています。
その治療方法として、革細工や陶芸などの手工芸を用いることもありますし、実際の生活場面を想定した練習など多様なのが特徴です。
作業療法士は、毎日の生活に必要な能力を取り戻すことや新たな能力を見出す専門職で、ライフデザインまで手掛ける、医療・福祉のスペシャリストです。
職業
資格
住 所 | 〒417-0061 静岡県富士市伝法2527-1 Google Mapで見る >> |
---|---|
交通手段 | JR「富士駅」より富士急静岡バスへ乗り換え、 「伝法2丁目」下車、徒歩3分。 |