東京デザインプレックス研究所

未経験からWebクリエイターを目指せる!
※18歳以上の方対象の学校です。

東京デザインプレックス研究所のイメージ画像

学科

WEBクリエイティブ専攻

東京デザインプレックス研究所
定員 調査中
修業年限 調査中
初年度学費 調査中

国内最先端のWebデザインプログラムが誕生

◆カリキュラム
1.次世代標準「HTML5・CSS3」+マルチデバイス対応「レスポンシブWebデザイン」を習得!
2.高度なWebプログラミング「JavaScript / Ajax(jQuery)」を基礎から指導する!
3.Webグラフィック(Photoshop / Illustrator)+デザイン表現(カラー/写真)を学ぶ!
4.Web制作で重要な「IA・UI・UXデザイン」「Webディレクション」「Webマーケティング」を学ぶ!
5.企画・コンセプトワークからUI /ユーザビリティまでWebビジネスデザインを学ぶ!

グラフィック/DTP専攻

東京デザインプレックス研究所
定員 調査中
修業年限 調査中
初年度学費 調査中

デザインの実践力を習得!現場に即応できるデザイナーを育成

◆カリキュラム
1.グラフィックソフト(Illustrator / Photoshop / InDesign)を基礎から実践レベルまで習得!
2.「カラー」「フォト」「ラフ」「レイアウト」の表現方法を習得し、感覚的創造力を鍛える!
3.企画・コンセプトワークから、制作、プレゼンまで、現場で役立つ実践力を養成!
4.書体から組版、書体の構造と選定、紙面の構造設計など学術的にタイポグラフィを学ぶ!
5.作品制作クオリティを飛躍的に向上させるグラフィック&エディトリアルの実践授業!

インテリアデザイン専攻

東京デザインプレックス研究所
定員 調査中
修業年限 調査中
初年度学費 調査中

リノベデザイン対応!住空間の企画・設計・演出力を養成

◆カリキュラム
1.未経験から「インテリアデザイン+製図+デジタル技術+設備」を体系的に学ぶ!
2.ニーズ急増の「リノベーションデザイン」対応プログラムで企画・設計・空間演出を学ぶ!
3.A&A.Vectorworks公認プログラム。「Vectorworks操作技能認定試験」対応!
4.照明基礎(光源・器具)から、照明手法、照明計画(住宅・店舗)まで体系的に学ぶ!
5.企画・コンセプトワークからプレゼンテーションボード制作までを学ぶ実践プログラム!

商空間デザイン専攻

東京デザインプレックス研究所
定員 調査中
修業年限 調査中
初年度学費 調査中

業界屈指の商空間デザイン会社プロデュースの超実践授業

◆カリキュラム
1.商空間デザインの基礎から店舗・施設・建築計画・企画・設計・デザインまで学ぶ!
2.「Vectorworks2D&3D」「グラフィックソフト(Photoshop&Illustrator)」の実践力を習得!
3.照明基礎(光源・器具)から、照明手法、照明計画(店舗・住宅)まで体系的に学ぶ!
4.商業施設士資格認定校。商業施設士試験累計合格者数(社会人部門:2013年~2018年)全国No1!
5.企画・コンセプトワークからプレゼンテーションボード制作まで学ぶ実践プログラム!

CAD/3DCG専攻

東京デザインプレックス研究所
定員 調査中
修業年限 調査中
初年度学費 調査中

業界最先端3ds MAX+建築CAD+製図+空間グラフィック

◆カリキュラム
1.業界を代表する「A&A.Vectorworks」「Autodesk」公認プログラム!
2.業界ニーズ急増の最先端3DCGソフト「3ds MAX」を基礎から実践レベルまで習得!
3.「Vectorworks2D&3D」「グラフィックソフト(Photoshop&Illustrator)」の実践力を習得!
4.講師陣は業界屈指!「Vectorworks操作技能認定試験」対応プログラム!
5.企画・コンセプトワークからプレゼンテーションボード制作まで学ぶ実践プログラム!

クリエイティブデザイン専攻

東京デザインプレックス研究所
定員 調査中
修業年限 調査中
初年度学費 調査中

クライアントニーズをデザインで表現できるスキルを習得

◆カリキュラム
1.基礎・専門知識の習得~課題制作~プレゼン~講評を繰り返し、「表現力」を習得!
2.「カラー」「フォト」「ラフイメージ」「タイポグラフィ」「レイアウト」の表現方法を習得!
3.クライアントニーズをデザインで柔軟に表現するための感覚的創造力を鍛える!
4.デザインの奥深さや面白さを実感しながら作品レベルを飛躍的に高める!
5.グラフィックデザイン/ Webデザイン/エディトリアルに特化したデザインを学ぶ!

デザインストラテジー専攻

東京デザインプレックス研究所
定員 調査中
修業年限 調査中
初年度学費 調査中

ブランド戦略・デザイン戦略を体系的・実践的に学ぶ

◆カリキュラム
1.ブランド構築のためのプロセスを、フレームワークを利用し体系的・論理的に学ぶ!
2.様々な事例から、デザインやブランディングとビジネスの関係性を考察する!
3.デザインとブランド戦略の関係性を学び、一貫したデザイン構築を行える思考法を学ぶ!
4.デザイン思考とブランド構築を、フィールドワークやグループワークを通じて体験的に学ぶ!
5.ブランド戦略やデザイン戦略を用いながら実際にデザイン制作を行う!

UI/UX専攻

東京デザインプレックス研究所
定員 調査中
修業年限 調査中
初年度学費 調査中

UI/UXを人間中心設計、行動経済学、人間工学、感性工学の視点から学ぶ

◆カリキュラム
1.モバイルプロダクト設計を基礎から学習し、企業ニーズに即応できるデザイナーを育成!
2.ユーザー体験を最大化するプロダクト設計(Web、iOS、Androidアプリケーション)を体系的に学習!
3.人間中心設計(HCD、UCD)を反映したUI/UXデザインスキルを学習!
4.Sketch、Prott等、最先端ツールを即時習得!UIデザイナーとして必須である「学習スキル」を強化!
5.UI/UXデザインを「Webマーケティング」「プログラミング」「データ分析」のアプローチから学習!

この学校で目指せる職業・資格

職業

  • 雑貨デザイナー
  • イラストレーター
  • パッケージデザイナー
  • 工業デザイナー
  • プロダクトデザイナー
  • Webデザイナー
  • Webディレクター
  • DTPオペレーター・DTPクリエイター
  • グラフィックデザイナー
  • CGデザイナー・CGクリエイター
  • インテリアプランナー
  • インテリアコーディネーター
  • インテリアデザイナー
  • インテリアデコレーター
  • 食空間コーディネーター
  • 福祉住環境コーディネーター
  • ディスプレイデザイナー
  • 照明デザイナー
  • 空間デザイナー
  • CADオペレーター
  • Webプログラマー

資格

  • 自衛官
  • 入国審査官
  • 管楽器演奏家

アクセス

住 所〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル2号館9F
Google Mapで見る >>
交通手段渋谷駅徒歩5分