専門学校日本デザイナー学院

渋谷で55年の実績、プロが直接指導。
デザイナー・イラストレーター・マンガ家のプロを育成します!

専門学校日本デザイナー学院のイメージ画像

学科

専門学校日本デザイナー学院
定員 40
修業年限 昼間 3年制
初年度学費 1,370,000円

総合デザイン科 ビジュアルデザイン専攻

専門学校日本デザイナー学院
定員 40名
修業年限 昼間 3年制
初年度学費 1,370,000円

幅広いグラフィックデザインや写真に加え、映像表現まで学べる総合学科。
さらに最先端技術のAR・VR・プロジェクションマッピングも学べます。あらゆるメディア表現をマスターする人材を育成します。

幅広いグラフィックデザインや写真に加え、映像表現まで学べる総合学科。
さらに最先端技術のAR・VR・プロジェクションマッピングも学べます。あらゆるメディア表現をマスターする人材を育成します。

◆総合デザイン科 ビジュアルデザイン専攻の特長
①定番のデザインと映像が学べる3年制。あらゆるメディア表現を学べるから、進路が幅広い
ポスター、広告パッケージ、ロゴなど、主に印刷物に関するものを中心としたデザインと映像を、3年かけて総合的に学ぶことができます。時間をかけてじっくり勉強できるので、2年制よりもワンランク上の制作スキルを身に着けることが可能です。

②進化する映像業界の新たな ビジュアル表現も学べる
映画やPV、CMなどの映像作品を制作する上で必要なスキルはもちろん、シナリオづくりなどもしっかり学べます。さらに、体験型のARやVR、 プロジェクションマッピングなどの最新映像技術を習得することもできます。

③渋谷の環境を活かした 制作現場での豊富な実習
3年目には、番組収録の現場でのインターンシップを予定しています。第一線で活躍するクリエイターや制作スタッフたちとの交流を通して、実践的なスキル、感性、発想力を磨ける貴重な経験を積むことができます。

総合イラストレーション科

専門学校日本デザイナー学院
定員 40名
修業年限 昼間 3年制
初年度学費 1,370,000円

マンガ科

専門学校日本デザイナー学院
定員 240名
修業年限 昼間 2年制
初年度学費 1,270,000円

インテリアデザイン科

専門学校日本デザイナー学院
定員 240名
修業年限 昼間 2年制
初年度学費 1,270,000円

専門学校日本デザイナー学院
定員 40名
修業年限 昼間 3年制
初年度学費 1,370,000円

コミックイラスト科

専門学校日本デザイナー学院
定員 240名
修業年限 昼間 2年制
初年度学費 1,270,000円

夜間部グラフィックデザイン科

専門学校日本デザイナー学院
定員 夜間 2年制
修業年限 80名
初年度学費 600,000円

限られた時間の中、集中型カリキュラムで効率よく学ぶ授業を実施。
業界への就職を目指した充実のキャリアサポートも準備しています!

限られた時間の中、集中型カリキュラムで効率よく学ぶ授業を実施。
業界への就職を目指した充実のキャリアサポートも準備しています!

◆夜間部グラフィックデザイン科の特長
①集中型カリキュラムで効率よく学ぶ
夜間部のカリキュラムは、視覚伝達のための構成の基礎や、印刷メディア、Webデザインの基本的知識・技術を効率良く習得できる短期集中型。月曜から金曜、18:30から20:50までの2時間20分で、集中して専門分野を学んでいきます。

②アクセスの良さが抜群だから、通いやすい!
ターミナルステーション渋谷には、JR、東京メトロ、東急東横線、京王井の頭線など10の路線が通っています。どんなエリアからでも通いやすく、フルタイムで働きながらでも学ぶことが可能です。

③一人ひとりのキャリアを活かす「就職サポート」
夜間部には、さまざまな経歴の方々が多く在籍しています。社会人として培ったスキル、大学での研究、アルバイトなど、それまで経験してきたキャリアを活かして就職できるように、丁寧にサポートします。

マンガ専科

専門学校日本デザイナー学院
定員 調査中
修業年限 1年制・週1日
初年度学費 調査中

日デならではのマンガ3年目の学び。 作品指導特化型で週1日のハイクラスコース!
※専科は附帯教育のため、通学定期が利用できません。

日デならではのマンガ3年目の学び。 作品指導特化型で週1日のハイクラスコース!
※専科は附帯教育のため、通学定期が利用できません。

◆マンガ専科の特長
①週1の授業。
プロデビューコースは土曜の3限。マンガ家育成コースは土曜の2限と3限で、マンガ制作の更なる指導を受ける。

②デビューを目指す。
持込み、投稿する作品を作りたい。掲載されてからもアドバイスを得たい。学生同士の刺激でさらに高めあうことができる。

③さらなる学びとプロのマンガ家になる。
マンガ家のアシスタントの紹介、マンガ家としての能力がある学生への仕事紹介など。

グラフィックデザイン科

専門学校日本デザイナー学院
定員 240名
修業年限 昼間 2年制
初年度学費 1,270,000円

やりたいことをカタチにできる表現力が磨ける2年間。広告、パッケージ、雑誌編集など、
デザイナーに必要なスキルが幅広く磨ける他にはない教育内容が圧倒的なコンペ受賞実績に結びついています。

やりたいことをカタチにできる表現力が磨ける2年間。広告、パッケージ、雑誌編集など、
デザイナーに必要なスキルが幅広く磨ける他にはない教育内容が圧倒的なコンペ受賞実績に結びついています。

◆グラフィックデザイン科の特長
①技術だけじゃなく、アイデアを生み出す力を養う
グラフィック関連のソフトを操作する高い技術はもちろん身につけられますが、新しいデザインをつくるために大切な「発想力」を養う授業も行なっています。ユニークな授業や課題を数多く設けているので、多彩なアイデアを生み出す感性を磨くことができます。

②グラフィックデザインに必要なイラスト・写真の技術、知識をプロから習得できる
本校ではデザイナー、クリエイターなど現役で活躍している方が講師をしており、デザインに必要な素材であるイラスト・写真の技術、知識もプロから学ぶことができます。写真の授業では、姉妹校である日本写真芸術専門学校から機材を借りることができるので、本格的に学べる環境も整っています。

③幅広い分野を目指せる多彩なカリキュラム
日デでは、今、グラフィックデザイナーに求められている多彩なスキルをしっかり学べるカリキュラムを組んでいます。広告、書籍や雑誌のレイアウト、パッケージ、企業ロゴなど、幅広い分野の中から就職先を選択することができます。

イラストレーション科

専門学校日本デザイナー学院
定員 240名
修業年限 昼間 2年制
初年度学費 1,270,000円

この学校で目指せる職業・資格

職業

  • 広告プランナー
  • グラフィックデザイナー
  • パッケージデザイナー
  • Webデザイナー
  • ゲームクリエイター
  • キャラクターデザイナー
  • 映像クリエイター
  • イラストレーター
  • 絵本作家
  • アニメーター
  • ライトノベル作家
  • 漫画家
  • イベントプランナー
  • インテリアコーディネーター
  • インテリアデザイナー
  • ディスプレイデザイナー
  • 照明デザイナー
  • 空間デザイナー
  • 編集者
  • 雑誌記者
  • プロダクトデザイナー

資格

  • 音響エンジニア
  • MA(マルチオーディオ)ミキサー
  • 消防官(消防士)
  • テキスタイルデザイナー
  • マニピュレーター
  • クラシック演奏家
  • ミキサー
  • レコーディングディレクター
  • PAエンジニア
  • 映像編集者
  • レーシングドライバー
  • 楽器販売店で働く
  • レコーディングエンジニア
  • マスターリングエンジニア
  • 刑務官
  • 法務教官
  • 救急救命士
  • 自衛官
  • 入国審査官
  • 入国警備官
  • 冠婚葬祭スタッフ

アクセス

住 所〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町4-16
Google Mapで見る >>
交通手段JR渋谷駅南改札西口より徒歩5分